この子が動いたらいいのに…子どもの頃だけでなく、大人になってもそう思ったことはありませんか?
そんな皆さんに朗報です!「talking my pet」というアプリを使うと、ぬいぐるみがイキイキと喋り出すのです!
「talking my pet」
こちらが神アプリ「talking my pet」です。有料かよ、と思ったそこのあなた!最後まで読んでから言ってくださいね…!
通販番組みたい…宣伝しても一銭も入らんやろがね
そして4.6という高評価!コメントされてるみなさんはペットにお使いのようですが、ぬいぐるみでこのアプリを駆使するという方法がもっと広まれば、「うちの子がしゃべった!」という感動の輪がもっと広まるのではないかと!
これでくうなもしゃべれるようになったんよ
「talking my pet」の使い方
くーらんの画像が2枚入っていますが、最初は動物たちの画像がすでに入っている状態でした。
なので、うちにはペットやぬいぐるみがいない!という人でもこの動物たちを使っておしゃべりさせることができます。
ワンコからオランウータンまで。ガチな動物たちが揃ってます。この動物たちに、普段言えないことをしゃべってもらうのもアリですね。
画像を選択したら、次は顔のパーツの位置を合わせていきます。
にゃんこの形になっているのですが、くーらんはあまり耳がとがっていないので「耳をとがらせる」ボタンはオフにしてみます。
とがらせない場合はこんな感じなので、人形でもいけるのではないかと思います。
それぞれ、目・鼻・口・顎のパーツをあわせていきます。
このように、アップになるので微調整がしやすくて便利でした!
ちなみに、耳をとがらせるをオンにした場合はこんな完成図になります。
なんかロボットみたいな新しいキャラクターみたいでかわいい(笑)
そのほか嬉しい機能も!
一番右の「ABC」のボタンを押すと、文字入力ができます。上の段と下の段で入力が可能。片方だけの入力でもOKです。
ただ、文字を移動させたり、大きさを変更したりできないので用途は限られますね。
他には、帽子のマークなどでアクセサリーもつけることができるので、全体が映っているやや遠巻き画像を使った方がたのしめますよ!
一番左の四角い枠をおすと、いろんなモードが楽しめます。こちらのホラーモードがかなりこわい…。
ネックレスもありました。くーらんに金のネックレスしたら、すごいいかつい…。
なんか、梅宮辰夫感ありますね…貫禄が。
これは…!ちょっと街で出会ったら目をそらしたくなりますね。
ちょっと!くうなであそばんといてよ!
ごめんごめん(笑)…さて、最後に声を録音して動かしてみましょう!
録音するのボタンをポチっと押すと録音が始まるので、好きにしゃべってください。
声は高くしたり低くしたり、変えることができるので、あえてカワイイ声をださなくてもイケますよ。
真ん中に再生ボタンがあるので、それを押すと喋り出します。この感動はぜひとも体験してほしいです!
左上にある点と線の顔のマークを押すと、口や目の位置を変更できるので、しゃべったときの口元などを微調整してください。
真ん中のにくきゅうのマークを押すと、写真を変更できます。満足するものができたら、保存/共有するをポチっとすれば完成!
「talking my pet」で編集長より挨拶
はじめまして、「くーらん」よ。
— くーらん@ぬいぐるみ愛ディア編集長 (@kuuran97) 2018年7月16日
「くうな」っていうよ。
ぬいぐるみ愛ディアの編集長をするよ。
みんなよろしくね。
なかよくしてね。 pic.twitter.com/FxE54xLBVY
いつも吹き出しやけん、なんかへんな感じするね、ちょとはずかし
いかがですかこの可愛さ!大事にしているぬいるぐみがこんな風にしゃべると、さらに溺愛してしまいそうですね…!
ダウンロードはこちら!
なんと!類似品だと思いますが、iPhoneの方は無料のアプリがありましたー!
評価を見る限りでは使えないと気があったりして無料クオリティのようです。
コメントを見ていると、こちらのアンドロイド版もあるようですが、見つけられなかったので気になる方は探してみてください。
こちらはアンドロイド用、有料で540円ですが、上の無料のものよりはるかにクオリティも高く遊べると思います!わたしはアンドロイドなのでこっちを使っています。
実はこのアプリ、2年前は199ドル、200円ほどで販売されていました。当時購入したときのわたしのレポがこちら。
当時と比べると、かなり昨日が増えて使いやすくなっています!以前よりもアプリも軽くなっているし動きも早いです。
パーツの位置のバリエーションも増えていて、値段ほどあってかなりバージョンアップしてる! と驚きました。
ぬいぐるみを愛でる人にとってはきっと神アプリになることまちがいなし!
ぜひぜひこの「talking my pet」を使ってぬいぐるみたちに魔法をかけてくださいね~!